忍者ブログ
かなり適当に生きてます ゲームの話が多し
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▼ アニ話

 化物語のBDを買うか買うまいか・・・ おまけは結構気になるんだがね。 あの本編、演出が鼻につきまくってヤバイよな。 ツッコミを我慢できない!

 1話みた限りだと原作遵守になりそうな感じでそこはいいんですけどね。 逆にあれじゃ原作読まないと分からないんじゃね?的なところが多すぎると思うんよ。 でも、ぶっちゃけ八九寺の出来次第で買おうかと思ってる ( ゚∀゚) すでに1話見る前にアニメのオフィシャルガイドブックも買っちゃったしな! でもあれは買わないほうがいいw 値段にあって無さ杉だろw 映画のパンフをポスターサイズにした感じ。 あの無駄なデカさは保存に困るとかいう次元を超越してる。

 とりあえず俺から言えるのは「原作を読め」ということ。 原作主義者ですみませんね! アニメを挿絵にして原作を読むといいよ。 きっといい。



▼ PC話

 PC買換えのタイミングを計りかねておりましたが、GTX295の低発熱版が出てるみたいなんで、もうコレを載せた構成で買っちゃうべと。 性能はほぼ変わらずで発熱は抑えられてるみたい。 値段は一緒とな。 CPUをi7にするってことでマザーも変わるわメモリも変わるわ、ケースも変えたいしGTXなんて載せるんだったら電源も容量要るよなと。 分かるよね・・・ 結局全部変えるって事・・・! どすぱらでカスタム組みしてもらおう。 全部バラバラで買って帰るパワーは無いし。

 PC新調したら俺のクソスナイパー(TF2)も吸い込まれるようなヘッショ!が出来るようになるかな。 楽しみじゃのう。 HL2再開しようと思ったけど前にOSクリーンインストしたときHDDからセーブデータも一緒に亡くなってた・・・ だから最初っから始めてるお! 相変わらず面白すぎる。 フリーマンみたいな科学者になりたい。



【ちでぼりさん用】HORI リアルアーケードPro.EX SA


【オサ用】来週はピザ食おうね!

PR
L+
 ラブプラスが9月3日発売に決定したということで。 まぁ買う気はなかったんだけど? 俺誕生日が9月じゃないっすか? じゃあ自分への誕生日プレゼントかなって(照)


 どういうシステムなんかよく分かってないんですけど、最初に3人のうち1人選ぶんかな? 俺はてっきり1人1ROMだと思ってたけど。 まぁDS三台持ち歩く猛者にはなれないんで・・・ とりあえずDSi赤買おう

 特典がぞろぞろ発表されてたんで、ラブプラスWIKIをググって店絞り。 WIKIが現段階で本気すぎて笑ったw 立派に作ってやがる

 そこでね、初めて動画みたんすわ、ラブプラスの。 こりゃヤバかろうて。 買うわ。 DSw ポリゴンw とか言ってた俺にByeBye! 僕・・・もうDSの電源切らないよ・・・ いや今もろくに切ってないけど。 
▼Amazon話

 AmazonプライムにしてからさらにAmazonのサービスが悪くなったような気がします^^; 来年は課金しません^^;


 プライムは首都圏住み用のセレブオプションやったんや・・・ いますぐ注文すれば明日に届きます!って書いてあったアニメ化物語オフィシャルガイドブックをついついポチってしまったのですが、その次の日とやらの夜に発送してる始末。 どうみても急ごうとしてませんよね? 普通の発売済み商品をポチったときと同じペースですよね? 本当にお急ぎ便を気取るのならば・・・せめて次の日の朝には発送してもらいたいものだね!

 ていうか、何通もAmazon便が来るのがウザいからわざわざ同じ日に届く注文をまとめて配送機能でシコシコまとめてみたのに、余裕の分割ありがとうございました。 とめはね1冊がいつもと違うプチプチたっぷり封筒に入ってきて何事かと思った。 守りすぎ。 その点、ウシジマくんはいつもの佐川メール便ペラい封筒だったのにね! この扱いの差は一体

 んー まとめて注文ってのはあれか、料金払い元を変えたい時だけにするんがええんか? 同じ日発売のコミックスなんかはいっぺんにカートに入れようと思うけど、もう同日配達予定のものをまとめるのはやめとくよ・・・手間じゃしの。 まとめる作業はちょっと楽しかったのにこの裏切り! でもまとめないと最近の注文ページが3ページとかになってウザMAXww なんか外部ツールで注文状況を管理できるいいのがねぇかなー。


 まぁ、分かったことはフタバ(別の本屋でも可)を使おうと、Amazonを使おうと一日遅れてしまい、どちらにしてもイライラするという。 いつかこのストレスでどうにかなっちまうんじゃないかってくらいの田舎なのが呉ということ。 坂でも駄目だしなー・・・ そうだ、もう広島湾埋めようぜ? そしたらもうちょっと市内寄りに住む!


この前、初めてセクロスした(ニコニコVIP2ch)

 秘密ワロスw いいなぁこういう文才は欲しい。

 セブンスドラゴン盛り上がってきた。 彼らの作るRPGは後半が楽しみでしょうがない。 そのテンションでラスボス撃破→隠しダンジョンが用意されてるんですよね? 頑張るぞぉ

 
 PC買換え熱を高める為にPCゲーを色々漁ってたらやばそうなゲームに出会った。 「Tropico3

 まだ発売もされてないしとりあえずは英語版が出るようなんですが、1も2も日本語化されてるらしく期待が持てる。 よくある箱庭系シミュレーションなんかと違う点で、市長選挙があるらしい。 そんで選挙に落ちたり、暴動、反乱やクーデター等で大統領府が破壊されるとゲームオーバーみたいな。

 タイトルでググってみると、「島の全住人は100人なのに5000票で市長当選」だとか「対立候補を投獄、暗殺も可」とか。 酷すぎるw

 ちなみにこれはTropico1からの話で、3は1をベースとしたリメイクで3D化らしいんよ。 3出るまで1やろうかなと思う。 4gamer記事によると、3では作った島の中を車や徒歩で移動でき、建物の調査や、デモの収束、反乱を起こした人々を鎮圧するための銃撃戦も出来るとかなんとか。 なにそれハガーすぎる。 ティザームービーのように複葉機で島内を飛び回れたら布教用購入まであるよ。 銃撃戦がFPSになったりしたらある意味馬鹿ゲーとして評価できる。

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ちゃば or BASOKIYA
性別:
男性
職業:
たぶんPG
ポイントガードじゃねーよ!
趣味:
◎ゲーム◎漫画◎ラノベ
○スノボー○バイオリン


カウンター



画像はニーノさん作のものを
使用させていただいてます
最新コメント
[06/22 ちゃば]
[06/22 ちで]
[06/15 ちゃば]
[06/15 higeto]
[06/15 higeto]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]