忍者ブログ
かなり適当に生きてます ゲームの話が多し
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なんの因果か、仕事場で早速Windows7をバリバリ使っとるわけです。 だいぶインターフェイスに慣れてきたお。


 ただIME2007、てめーだけはダメだ。 トンデモ変換やら、知恵遅れな学習機能やら、もうつきあってられないよ! 鋼番(こうばん)って変換したいから辞書登録しといたのに、何回変換しても「交番」を最初に持ってきやがる。 10回目辺りでプッツンしたよ俺は。 そんなに俺を交番に突き出したいのかい?
 最終的に辞書登録した言葉が出てこなかったときに俺の怒りが有頂天。 まぁそれは普通のIMEとMS Office IMEが混在してたから・・・?とも思うけど。 こまけぇことはいいんだよ!


 んなわけでATOKを人生初使用してみようと計画。 ググってみると一ヶ月体験版がありホイホイダウンロードしちゃったんだぜ。
 イイヨォ・・・! 最初は自動カナロックという罠でブチギレ金剛状態でしたが、すぐにオプションで解除でけた。 入力中の操作はさすがに10年もの間 IME方式でドップリやっちまってるので、オプションからプリセットされてるIME方式入力をチョイス。 完全にストレスフリーやで!


 どうだ―――この―――文章変換の気持ちよさは――――――


 一日使っただけでイッちゃいそうだったね。 やっぱり日本語入力、この日記を書いてる時とかがね。 もうヤバい。 こいつが段々俺の変換癖で調教できるんだろ? 胸が熱くなるな・・・ やはりブロガー(笑)の端くれとして筆も選んでいかないとね☆
 パッケージ版が1万円くらいで定額版が月額300円らしく。 まぁ・・・定額にするかなー。 同時に使用しない限り2台(以上?)のPCにインストールして使用できるから、会社の為に金を使うなんて・・・という意識は無くなるね。 サーバーに繋いで家と会社のPC間で学習データの同期も取れるらしいし。 お試し期間が終わる頃にはきっと・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おい情弱googleがすごいみたいよ
NONAME 2009/12/04(Fri)10:09:44 編集
Re:無題
>おい情弱googleがすごいみたいよ
【2009/12/04 22:50】
無題
あの変換はうざくて仕事じゃ使えないよね実際
ちゃば 2009/12/04(Fri)22:51:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ちゃば or BASOKIYA
性別:
男性
職業:
たぶんPG
ポイントガードじゃねーよ!
趣味:
◎ゲーム◎漫画◎ラノベ
○スノボー○バイオリン


カウンター



画像はニーノさん作のものを
使用させていただいてます
最新コメント
[06/22 ちゃば]
[06/22 ちで]
[06/15 ちゃば]
[06/15 higeto]
[06/15 higeto]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]