かなり適当に生きてます ゲームの話が多し
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▼Amazon話
AmazonプライムにしてからさらにAmazonのサービスが悪くなったような気がします^^; 来年は課金しません^^;
プライムは首都圏住み用のセレブオプションやったんや・・・ いますぐ注文すれば明日に届きます!って書いてあったアニメ化物語オフィシャルガイドブックをついついポチってしまったのですが、その次の日とやらの夜に発送してる始末。 どうみても急ごうとしてませんよね? 普通の発売済み商品をポチったときと同じペースですよね? 本当にお急ぎ便を気取るのならば・・・せめて次の日の朝には発送してもらいたいものだね!
ていうか、何通もAmazon便が来るのがウザいからわざわざ同じ日に届く注文をまとめて配送機能でシコシコまとめてみたのに、余裕の分割ありがとうございました。 とめはね1冊がいつもと違うプチプチたっぷり封筒に入ってきて何事かと思った。 守りすぎ。 その点、ウシジマくんはいつもの佐川メール便ペラい封筒だったのにね! この扱いの差は一体
んー まとめて注文ってのはあれか、料金払い元を変えたい時だけにするんがええんか? 同じ日発売のコミックスなんかはいっぺんにカートに入れようと思うけど、もう同日配達予定のものをまとめるのはやめとくよ・・・手間じゃしの。 まとめる作業はちょっと楽しかったのにこの裏切り! でもまとめないと最近の注文ページが3ページとかになってウザMAXww なんか外部ツールで注文状況を管理できるいいのがねぇかなー。
まぁ、分かったことはフタバ(別の本屋でも可)を使おうと、Amazonを使おうと一日遅れてしまい、どちらにしてもイライラするという。 いつかこのストレスでどうにかなっちまうんじゃないかってくらいの田舎なのが呉ということ。 坂でも駄目だしなー・・・ そうだ、もう広島湾埋めようぜ? そしたらもうちょっと市内寄りに住む!
▼この前、初めてセクロスした(ニコニコVIP2ch)
秘密ワロスw いいなぁこういう文才は欲しい。
AmazonプライムにしてからさらにAmazonのサービスが悪くなったような気がします^^; 来年は課金しません^^;
プライムは首都圏住み用のセレブオプションやったんや・・・ いますぐ注文すれば明日に届きます!って書いてあったアニメ化物語オフィシャルガイドブックをついついポチってしまったのですが、その次の日とやらの夜に発送してる始末。 どうみても急ごうとしてませんよね? 普通の発売済み商品をポチったときと同じペースですよね? 本当にお急ぎ便を気取るのならば・・・せめて次の日の朝には発送してもらいたいものだね!
ていうか、何通もAmazon便が来るのがウザいからわざわざ同じ日に届く注文をまとめて配送機能でシコシコまとめてみたのに、余裕の分割ありがとうございました。 とめはね1冊がいつもと違うプチプチたっぷり封筒に入ってきて何事かと思った。 守りすぎ。 その点、ウシジマくんはいつもの佐川メール便ペラい封筒だったのにね! この扱いの差は一体
んー まとめて注文ってのはあれか、料金払い元を変えたい時だけにするんがええんか? 同じ日発売のコミックスなんかはいっぺんにカートに入れようと思うけど、もう同日配達予定のものをまとめるのはやめとくよ・・・手間じゃしの。 まとめる作業はちょっと楽しかったのにこの裏切り! でもまとめないと最近の注文ページが3ページとかになってウザMAXww なんか外部ツールで注文状況を管理できるいいのがねぇかなー。
まぁ、分かったことはフタバ(別の本屋でも可)を使おうと、Amazonを使おうと一日遅れてしまい、どちらにしてもイライラするという。 いつかこのストレスでどうにかなっちまうんじゃないかってくらいの田舎なのが呉ということ。 坂でも駄目だしなー・・・ そうだ、もう広島湾埋めようぜ? そしたらもうちょっと市内寄りに住む!
▼この前、初めてセクロスした(ニコニコVIP2ch)
秘密ワロスw いいなぁこういう文才は欲しい。
PR
ロロナがあほの子っぷりを発揮しすぎで俺はもう だめだ
しかしそんなにハマってるわけでもなくまだ1年目の王国依頼4つ目。 王国依頼は3ヶ月単位で計12個、3年間で1周って感じすね。 マイスターになって期間伸びるとかはーあるのかどうか知りません。
んまぁ、ここまでの感想として地味にロードが気になるすね。 ロード時間としては2秒から3,4秒くらいだと思うけど。 どれもこれも3Dマップ読込の為のロード時間なのは明らか。 2Dにすればッ・・・ って言っても業界的に厳しいんでしょうねぇ。 戦闘も3D見にくいしなぁw せめて敵の足元にマス目が欲しかったり。 とにかく3D部が全部微妙かなってw しかしロロナが戦闘中スキル使ったりアイテム使ったりするときのカメラアングルを作った奴だけは本物。
PTは現在のところくーちゃんとステルクさん。 イクセくん? 「ぶったたーく!」がウザすg(ry まぁステルクさん普通に強いしなw こんなすぐに小杉十郎太ボイスにまみれることができるなんて。 エリーじゃ一回くらいしか雇ったこと無いw 心配なのはくーちゃんが可愛すぎてPTから外せないジレンマとかですかね! 弾丸握りこんでポカポカするとかどんだけだよ。 一回起動で3ヶ月単位進める程度でのらりくらりとプレイしとります。
しかしそんなにハマってるわけでもなくまだ1年目の王国依頼4つ目。 王国依頼は3ヶ月単位で計12個、3年間で1周って感じすね。 マイスターになって期間伸びるとかはーあるのかどうか知りません。
んまぁ、ここまでの感想として地味にロードが気になるすね。 ロード時間としては2秒から3,4秒くらいだと思うけど。 どれもこれも3Dマップ読込の為のロード時間なのは明らか。 2Dにすればッ・・・ って言っても業界的に厳しいんでしょうねぇ。 戦闘も3D見にくいしなぁw せめて敵の足元にマス目が欲しかったり。 とにかく3D部が全部微妙かなってw しかしロロナが戦闘中スキル使ったりアイテム使ったりするときのカメラアングルを作った奴だけは本物。
PTは現在のところくーちゃんとステルクさん。 イクセくん? 「ぶったたーく!」がウザすg(ry まぁステルクさん普通に強いしなw こんなすぐに小杉十郎太ボイスにまみれることができるなんて。 エリーじゃ一回くらいしか雇ったこと無いw 心配なのはくーちゃんが可愛すぎてPTから外せないジレンマとかですかね! 弾丸握りこんでポカポカするとかどんだけだよ。 一回起動で3ヶ月単位進める程度でのらりくらりとプレイしとります。
箱○Liveアーケードにて6月17日から発売されている「Magic: The Gathering Duels of the Planeswalkers」を購入してみた。
先週山Dへ行った時にDさんと体験版をプレイしてみて、Dさんが完全版をすぐ購入したから気付いてはいたんですけど、カスタムデッキのやり方が分からない・・・というより、デフォルトのデッキがいくつかあって、そのデッキに追加カードを加えるみたいな編集しかできないんですよね。 デフォルトのカードを減らせないからストレスがマッハ。 追加カード1枚入れると土地が2枚増えてる感じだし、どんどんカードが増えると困るしなぁ。 つまりは既存デッキの力をうまく味付けできる塩梅に追加カードを入れる、としかデッキカスタム要素は無いって事すね。 まぁ・・・条件は皆一緒だし800ゲイツだし。
ちょこちょこプレイして追加カードコンプ目指しますわん。 どのデッキも追加は17枚用意されてるふんいき。 一回勝てば必ず1枚増えるっぽいかな?
ていうかカスタムの件が俺のMtG購買欲を掻き立てる・・・! 細かいルールもこのゲームのおかげでハッキリしたし、Dさん巻き込んで再開しようかなw 昔のカードどこかに残ってないかなー 革命家チョー=マノが使いたい・・・
先週山Dへ行った時にDさんと体験版をプレイしてみて、Dさんが完全版をすぐ購入したから気付いてはいたんですけど、カスタムデッキのやり方が分からない・・・というより、デフォルトのデッキがいくつかあって、そのデッキに追加カードを加えるみたいな編集しかできないんですよね。 デフォルトのカードを減らせないからストレスがマッハ。 追加カード1枚入れると土地が2枚増えてる感じだし、どんどんカードが増えると困るしなぁ。 つまりは既存デッキの力をうまく味付けできる塩梅に追加カードを入れる、としかデッキカスタム要素は無いって事すね。 まぁ・・・条件は皆一緒だし800ゲイツだし。
ちょこちょこプレイして追加カードコンプ目指しますわん。 どのデッキも追加は17枚用意されてるふんいき。 一回勝てば必ず1枚増えるっぽいかな?
ていうかカスタムの件が俺のMtG購買欲を掻き立てる・・・! 細かいルールもこのゲームのおかげでハッキリしたし、Dさん巻き込んで再開しようかなw 昔のカードどこかに残ってないかなー 革命家チョー=マノが使いたい・・・
広島には偽物語が無い・・・ そんなふうに考えてしまった時が俺にもありました。 フタバ以外に行けばいいのだろうけども。 つうか広島フタバ図書多すぎじゃねぇか? 発売日は一応、6月10日でしたが9日(呉レクレフタバ)発見できず、10日(呉レクレフタバ)発見できず、11日(呉レクレフタバ)発見できず、13日(イオンモール祇園フタバ)発見できずで遂に堪忍袋の尾が切れたね。 もうフタバには何の期待もしない。 Amazonプライムに課金してやったわハハハ! コミックスも全部Amazonしてしまうぞぉ、フタバに寄るのは立ち読みしたい時かな・・・
そんな訳でAmazonプライム一発目として偽物語(下)を注文、さすがに首都圏じゃないのでその日や次の日に届くなんて事は無いのですが。 そして配達業者も変わらず佐川のまま。 意味ねぇーw まぁ、フタバに寄り道する労力+無かった時の無駄足感を無くす為の投資って事で納得するしかないか。 一個ずつ注文してから注文をまとめる作業が地味に楽しい。 フィギュア2つの注文をまとめてしまったんだがどんなデカイ箱で来るのかな。
肝心の中身ですがみーまー(i)を途中で放り出してガン読み。 今回のみーまーは短編4つ編成だから区切り付けやすかっただけでもありますけど。 最初は火憐ちゃんのターン。 某甘噛み系ゲーム調に言うならば「維新は変態だなぁ!!!」 ヒントは歯ブラシ。
中盤では今回のキーキャラが登場したり、既存阿良々木ハーレムメンバーとの絡みが少々繰り広げられたり。 がはらさんが大変な進化を遂げているのですが、詳しい描写が少ない為非常に残念ッ・・・! さらに俺の嗜好寄りに進化しているというのに・・・ くそうなんて世の中だ。
さらに八九寺が登場しただけでもう私の心はダンシングオールナイトですよ。 前置きが4ページくらいあったのですがその時点でニヤニヤが止まらない! ページをめくり、めっちゃダッシュが付いてる台詞が視界の端に見えただけで笑ったw ああ、阿良々木さんがやってくれたなぁ、とw
「つきひフェニックス」のわりに月火成分が少NEEEEE! どうみても火憐ちゃんの押せ押せムードですよね。 まぁ、再登場を重ねるたびに面白くなっていくはずなので期待。 本誌の最後の宣伝に「傾物語 まよいキョンシー」と「猫物語 つばさファミリー」を2010年発売予定ってあったからね! ありがとうございます・・・! ありがとうございます・・・! アサクリで兵士にいじめられてる市民くらい感謝した。 西尾維新が執筆してるかぎり戦える!
そんな訳でAmazonプライム一発目として偽物語(下)を注文、さすがに首都圏じゃないのでその日や次の日に届くなんて事は無いのですが。 そして配達業者も変わらず佐川のまま。 意味ねぇーw まぁ、フタバに寄り道する労力+無かった時の無駄足感を無くす為の投資って事で納得するしかないか。 一個ずつ注文してから注文をまとめる作業が地味に楽しい。 フィギュア2つの注文をまとめてしまったんだがどんなデカイ箱で来るのかな。
肝心の中身ですがみーまー(i)を途中で放り出してガン読み。 今回のみーまーは短編4つ編成だから区切り付けやすかっただけでもありますけど。 最初は火憐ちゃんのターン。 某甘噛み系ゲーム調に言うならば「維新は変態だなぁ!!!」 ヒントは歯ブラシ。
中盤では今回のキーキャラが登場したり、既存阿良々木ハーレムメンバーとの絡みが少々繰り広げられたり。 がはらさんが大変な進化を遂げているのですが、詳しい描写が少ない為非常に残念ッ・・・! さらに俺の嗜好寄りに進化しているというのに・・・ くそうなんて世の中だ。
さらに八九寺が登場しただけでもう私の心はダンシングオールナイトですよ。 前置きが4ページくらいあったのですがその時点でニヤニヤが止まらない! ページをめくり、めっちゃダッシュが付いてる台詞が視界の端に見えただけで笑ったw ああ、阿良々木さんがやってくれたなぁ、とw
「つきひフェニックス」のわりに月火成分が少NEEEEE! どうみても火憐ちゃんの押せ押せムードですよね。 まぁ、再登場を重ねるたびに面白くなっていくはずなので期待。 本誌の最後の宣伝に「傾物語 まよいキョンシー」と「猫物語 つばさファミリー」を2010年発売予定ってあったからね! ありがとうございます・・・! ありがとうございます・・・! アサクリで兵士にいじめられてる市民くらい感謝した。 西尾維新が執筆してるかぎり戦える!
カウンタが4000台に突入したので常にまこ先輩(4)が表示されていて良いね
土日は山Dへ行き、higetoさんにXPのディスクを借りたりお礼にとらドラP!を貸したり。 楽器屋行きたかったのでhigetoさんとDさんと3人で祇園のイオンモールへ赴いたり。 ちゃんとしたヴァイオリン買おうかと思ってたけど値札(ディスプレイしてある品の最低で4マンくらい、最高22マン)に負けてすごすごとペグ止めだけ買って帰りました・・・ 誤って弦をブッチンしてしまったMyヴァイオリンですが、予備弦があったので張り替えてもうちょっとコイツで頑張ってみたいと思います。 そうだ名前付けないとな。
あとは本屋に寄ってあずまんが新装版とゲッサン、CD屋で下田麻美のPrism買うた。 偽物語(下)発売から、3日経っているはずですがありませんでしたFuck! フタバ潰れろ! あぁ、売り切れてたんですよね?
そんでフィギュア撮影をちょっとお手軽にやってみたい! ということでオーソドックスな背景としてのシルク風な布1メートルと、山Dからの帰りにホームセンターで電気スタンドをゲットしました。 布買ったのはいいけど、買い物袋に入れたまま山Dで遊んでたりして家に帰った頃には折り目が全力でついてて泣いた。 これアイロンしていいの・・・?
土日は山Dへ行き、higetoさんにXPのディスクを借りたりお礼にとらドラP!を貸したり。 楽器屋行きたかったのでhigetoさんとDさんと3人で祇園のイオンモールへ赴いたり。 ちゃんとしたヴァイオリン買おうかと思ってたけど値札(ディスプレイしてある品の最低で4マンくらい、最高22マン)に負けてすごすごとペグ止めだけ買って帰りました・・・ 誤って弦をブッチンしてしまったMyヴァイオリンですが、予備弦があったので張り替えてもうちょっとコイツで頑張ってみたいと思います。 そうだ名前付けないとな。
あとは本屋に寄ってあずまんが新装版とゲッサン、CD屋で下田麻美のPrism買うた。 偽物語(下)発売から、3日経っているはずですがありませんでしたFuck! フタバ潰れろ! あぁ、売り切れてたんですよね?
そんでフィギュア撮影をちょっとお手軽にやってみたい! ということでオーソドックスな背景としてのシルク風な布1メートルと、山Dからの帰りにホームセンターで電気スタンドをゲットしました。 布買ったのはいいけど、買い物袋に入れたまま山Dで遊んでたりして家に帰った頃には折り目が全力でついてて泣いた。 これアイロンしていいの・・・?